うつ状態・ADHDで障害厚生年金2級 3.5年遡りで年金受給が認められた事例 前回うつ状態・発達障害で障害厚生年金の遡及請求を行いましたが、無事障害認定日時点2級で認められました。認定期間も5年と有期認定では最長の結果が認められました。また審査期間も3カ月以内でスムーズに決定されました。 本事例での論点 ① うつ...
ブログの記事一覧
難しい?? 眼の障害 認定基準解説 視野障害 視野障害 眼の障害年金の認定基準は以下の表になります。 1級と3級は視力障害のみですが、2級には視力障害以外に「身体の機能の障害が前各号と同程度以上と認められる状態であって、日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの...
5年以上社会保険加入で就労中でも発達障害で障害基礎年金を再開できた事例 相談概要 大学卒業するもコミュニケーションの問題から就職することができず、病院で検査すると発達障害が判明する。障害基礎年金は発達障害判明後すぐに請求し2級を取得している。その後障害福祉サービスを利用し障害者雇用で就職するが、障害年金は就労している...
特別児童扶養手当 診断書写しで20歳前の障害基礎年金 受給決定 前回、特別児童扶養手当 診断書の写しを20歳前の障害基礎年金の診断書の写しに代替して申請したとお話ししましたが、無事受給決定の通知が来ました。 申請が3月半ばで通知が6月頭だったので3カ月かからない程度で比較的スムーズに審査が行われました。正直この取り扱い...
年金申請は全国どこでも申請可能 統合失調症で障害基礎年金の申請完了 先日、出張先の東京の街角年金センターで無事統合失調症での障害基礎年金の申請が完了しました。 多くの行政手続きは住まいの住所地等を管轄する役所に申請しますが、年金請求はどこでも申請が可能です。(社会保険の会社関係の手続きは管轄の年金事務所でないと申請不可...
眼の障害 認定基準解説 視力障害編 眼の障害は文字ばかりでよく分からないという意見をよく聞きます。確かに文字が多いのと、そもそもなじみが無いというのでイメージが湧きづらい分野になります。 そこで、比較的簡略化して眼の障害認定基準について説明したいと思います。 眼の障害の認定基準の構成 眼の障害は大枠で①視力障害②視...
知的障害で給料19万円・一人暮らしでも障害基礎年金2級取得の事例 中度知的障害で給料19万円・一人暮らしでも障害基礎年金2級が下りた成功事例です。 基本情報 年齢:請求当時45歳 手帳:療育手帳B2 障害:中度知的障害 生活環境:一人暮らし 服薬状況:無し 成育歴 大阪府内で生まれ、両親共にも課題があり幼少...
休職中の所得補償!傷病手当金知っていますか? 業務上のケガで就労不能の場合は労災から休業補償給付が支給されます。 では業務外でケガをして就労不能に陥った場合は何か給付が有るのでしょうか? 業務外のケガで就労不能に陥った場合は健康保険から傷病手当金が支給されます。 因みに健康保険に加入していないと傷病手当は受給できませ...
労働保険の落とし穴 雇用保険事業所非該当承認忘れてませんか? 労働保険の成立単位について 労働保険は事業所単位で成立します。 保険関係が成立する「事業」とは、工場、事務所、商店、建設工事等一つの経営体を指します。⇒一定の場所で一定の組織の下に有機的にそう関連して行われる一体的な経営活動を指します。 会社という一つの主...
障害福祉に従事する支援者向け知的障害の障害年金ガイダンス 手続き解説 このページは複数回に分けて知的障害者の支援に従事する人向けに、障害年金の手続き解説を行っていきます。 障害年金がよく分からない人等は是非参考にしてみてください。 知的障害の障害年金請求は障害年金の中では基本的な部類に属すると私は考えます。その理由...