ブログ 会社が儲かる助成金? 雇用管理制度助成コースは魅力的? 会社が儲かる助成金 小規模事業所なら雇用管理制度助成コースは魅力的? 厚生労働省の人材確保等支援助成金の中に雇用管理制度助成コースがあります。 この雇用管理制度助成コースは会社が小規模事業所なら会社が儲かり、かつ職員の満足度の向上につながる助成金です。小規模以外でも職員の福利厚生の一環にもつながる助成金なので是非一度...
ブログ 社会保険納入証明書と行政書類の押印不要 厚生労働省関係の書類の押印不要について 2020年12月終わりごろ、厚労省関係の申請書類で一斉に押印が不要になりました。この流れは河野大臣の鶴の一声で進み始めた取り組みで画期的です。しかし、その反面、押印が無いので修正には差し替える必要が生じ、今まで捨印で事が足りていないのが今後はできなくなる不便さも露呈しました。そ...
ブログ 療育B2 軽度知的障害でも障害基礎年金 2級受給できた事例 【障害年金受給事例】20歳前の障害基礎年金 請求漏れ 29歳で請求 B2でも障害基礎年金取得事例 Sさんは特別支援学校を卒業され就労支援施設に通所を開始するが、20歳の時点で障害基礎年金の請求ができることを知らずに現在まで至りました。施設の職員も年金制度に詳しくなく29歳になり始めて年金にチャレンジした状況で...
ブログ 処遇改善加算に活用できる助成金あります!! 介護事業所必見!処遇改善加算取得に活用できる助成金があります!! 介護・保育雇用管理制度助成コースを知っていますか? 介護事業所・障害者事業所で処遇改善加算を知らない事業所はないと思いますが、処遇改善加算の取得要件のキャリアパス要件を整備する助成金があることを知らない事業所は多いと思います。 処遇改善加算は介護職員の給...
ブログ 介護・保育労働者雇用管理制度助成コースの計画届申請完了 人材確保等支援助成金(介護・保育労働者雇用管理制度助成コースを知っていますか? 人材確保等支援助成金の中でがん検診(雇用管理制度助成)や人事評価改善等助成コースが有名ですが、介護事業所、障害者施設、保育園等(以下、介護事業所等と略)にとってこの助成金は非常に魅力的です。 イメージは人事評価改善等助成コースですが、こ...
ブログ 広汎性発達障害での年金申請完了(こんな理由で不支給!?) 広汎性発達障害での障害年金申請受付完了 本日広汎性発達障害での障害基礎年金の申請が完了しました。 初診は平成27年頃で障害認定日の診断書が取得できたので遡及請求という形で2枚診断書を提出しました。 障害認定日、請求日ともに無職で雇用保険を受給し、かつ家族と同居の状況で服薬もありでした。提出した2枚の診断書とも2級相当...
ブログ 療育手帳B2(軽度知的障害)で障害基礎年金2級を永久認定で取得事例 【障害年金受給事例】 45歳頃、仕事が上手くいかないので精神科に通院するとうつ病と軽度知的障害と診断をうけ、軽度知的障害で障害年金を請求すると20歳前の障害基礎年金2級が受給できた事例。 精神系の障害年金は原則有期認定なのですが、この事例では無期認定とされました。年齢も45歳である点と障害状態を考慮しての結論だと思いま...
ブログ アルコール依存で障害年金請求できるの? その2 アルコール依存で障害年金請求できるの? その2 4.アルコール依存症での障害年金の申請の難しさ では、なぜ、アルコール依存での障害年金認定が難しいのでしょうか? 障害認定基準第8節 精神の障害では「アルコール、薬物等の精神作用物質の使用により生じる精神障害について認定するものであって、精神病性障害を示さない急性中毒及び...
ブログ アルコール依存症で障害年金請求できるの? アルコール依存症で障害年金請求できるの? 障害年金の対象になる精神障害 障害年金の守備範囲は広く多くの障害・病気が対象になります。しかし、精神系の障害年金には意外と多く対象外の障害が存在します。その代表例が神経症関係です。ICDコードはF4です。またそれ以外にもF5生理的障害 F6人格障害関係も残念ながら原則として対象...
ブログ 支援者向け 就労状況のヒアリング方法 その5 精神系の障害年金申請をサポートする際の就労状況についてのヒアリング項目についての説明の続きです。 今回は職場での配慮事項について説明します。職場での配慮は重要で精神系の疾患をもつ人が就労する場合何らかの配慮を職場で受けています。もし、配慮を一切受ける事無く就労できているならその障害は日常生活に影響を与えていないと考えら...